<姿見>
<大屋根廻り>
正面 鬼板:「獅噛み」
後面 鬼板:「獅噛み」
正面 懸魚:「雲に鶴」
後面 懸魚:「雲に鷹」
正面 車板:「」
後面 車板:「雲に鶴」
右側面 枡合:「」
左側面 枡合:「」
正面 虹梁:「雲海」、欄間:【源平盛衰記】「源義光」、長押:「波濤」
右側面 虹梁:「雲海」、欄間:「」、長押:「波濤」
左側面 虹梁:「雲海」、欄間:【源平盛衰記】「釣鐘弁慶」
正面右 柱巻:「昇り龍」、小脇板:【神話伝説】「天手力男神(あめのたぢからおのかみ)」
正面左 柱巻:「降り龍」、小脇板:【神話伝説】「天宇受売命(あめのうずめのみこと)」

右側面 幕板:「」
左側面 幕板:【賤ヶ岳の合戦】「脇坂陣内」
右側面 脇障子:【太平記】「新田義貞 稲村ヶ崎宝剣を奉ず
左側面 脇障子:【太平記】「新田義貞従者
<腰廻り>
正面 犬勾欄:「唐子」、内勾欄:「牡丹に唐獅子」、縁葛:「阿吽の唐獅子」
右側面 擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」、板勾欄:「」、縁葛:「谷越え唐獅子」
左側面 擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」、板勾欄:「」、縁葛:「谷越え唐獅子」
正面 本幕:「榮組」の文字
右側面 本幕:「阿龍」
左側面 本幕:「吽龍」
<小屋根廻り>
後正面 鬼板:(獅噛み)
後正面 懸魚:「鳳凰」
後正面 車板:「」
後正面 枡合:「」
右側面 枡合:「」
左側面 枡合:「」
右側面 虹梁:「雲海」、欄間:【太平記】「楠公子別れ 桜井の駅」、長押:「波濤」
左側面 虹梁:「雲海」、欄間:【太閤記】「加藤清正 虎退治」、長押:「波濤」
後正面 虹梁:「雲海」、太鼓廻り:【源平盛衰記】「源義経 八艘飛び」
右側面 柱巻:「降り龍」、幕板:【賤ヶ岳の合戦】「羽柴秀吉」
左側面 柱巻:「昇り龍」、幕板:【賤ヶ岳の合戦】「佐久間盛政」
右側面 擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」、縁葛:「波間に吽龍」
左側面 擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」、縁葛:「波間に阿龍」
 (大屋根廻り)
鬼板:「獅噛み」。
箱棟:(右)「雲に阿龍」、(左)「雲に吽龍」
懸魚:(正面)「雲に鶴」、(後面)「雲に鷹」
車板:(正面)「」、(後面)「雲に鶴」。
枡合:(正面)「波濤」、(右)「」、(左)「」、(後面)「波濤」
虹梁:「雲海」
欄間:(正面)【源平盛衰記】「源義光」、(右)「」、(左)【源平盛衰記】「釣鐘弁慶」。
長押:「波濤」
柱巻:(右)「昇り龍」、(左)「降り龍」。
小脇板:【神話伝説】(右)「天手力男神」、(左)「天宇受売命」。
幕板:(右)「」、(左)【賤ヶ岳の合戦】「脇坂陣内」
脇障子:【太平記】(右)「新田義貞 稲村ヶ崎宝剣を奉ず」、(左)「新田義貞従者」
兜桁:「榮組」の文字
 (腰廻り)
犬勾欄:(正面)「唐子」、(右)「」、(左)「」
擬宝珠勾欄:「波濤」、束:「力神」
内勾欄:「牡丹に唐獅子
板勾欄:「」
縁葛:(正面)「阿吽の唐獅子」、(右)「谷越え唐獅子」、(左)「谷越え唐獅子」
本幕:(正面)「榮組」の文字、(右)「阿龍」、(左)「吽龍」
 (小屋根廻り)
鬼板:「獅噛み」
箱棟:(右)「雲に阿龍」、(左)「雲に吽龍」
懸魚:「鳳凰」。
車板:「」
枡合:(正面)「」、(右)「」、(左)「」
虹梁:「雲海」
欄間:(右)【太平記】「楠公子別れ 桜井の駅」、(左)【太閤記】「加藤清正 虎退治」
長押:「波濤」
柱巻:(右)「降り龍」、(左)「昇り龍」。
太鼓廻り:【源平盛衰記】「源義経 八艘飛び」
幕板:【賤ヶ岳の合戦】(右)「羽柴秀吉」、(左)「佐久間盛政」
擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」
縁葛:(右)「波間に吽龍」左は「波間に阿龍」


鳥取北地区にあたる。平成2年(1990)9/16、新調入魂式。大工は地元の岡川公一・章一兄弟。彫師は木下頼定。平成10年修復。本幕は「阿龍、吽龍」。宮入神社は波太神社。
先代は明治期に新調。現やぐら新調につき平成2年に解体処分。なお先代が新調された明治期に、先々代のやぐらは深日方面に売却されたと伝わる。往古は上村、下村で2台のやぐらがあり、合併により先々代やぐらを制作。


彫り物図柄

inserted by FC2 system