<姿見> |
正面 |
![]() |
右平 |
![]() |
左平 |
![]() |
後正面 |
![]() |
<大屋根廻り> |
正面 鬼板:「獅噛み」 |
![]() |
後面 鬼板:「獅噛み」 |
![]() |
正面 懸魚:「朱雀」、桁鼻:「息」 |
![]() |
後面 懸魚:「玄武」 |
![]() |
正面 車板:「天湯河板挙命 奥宮に角凝命を奉祀す」【社傳波太宮由来記】、小屋虹梁「金型み雲」 |
![]() |
後面 車板:「菟砥(うど)川洗濯の場」、小屋虹梁:「金型に流水」、桁鼻:「麒麟」 |
![]() |
正面 枡合:「瑞寶寺圓牛 八幡御正体寄進」【波太神社旧御神体裏書より】、横槌:「松竹梅」 |
![]() |
右平 二重枡合:「青龍」、虹梁:「葡萄唐草」、枡合:「神功皇后 応神天皇平産す」【波太神社祭神】 |
![]() |
左平 二重枡合:「白虎」、虹梁:「葡萄唐草」、枡合:「素戔嗚尊 八岐大蛇退治」【自然田平見牛神社祭神】 |
![]() |
後面 枡合:「天湯河板挙命 出雲國で鵠(うぐい)を捕える」【波太神社祭神】、横槌:「松竹梅」 |
![]() |
正面 台輪:「牡丹、獅子」、虹梁:「葡萄唐草」、欄間:「源義経 平知盛ノ霊に逢図」【船弁慶】、長押:「波に兎」 |
![]() |
右平 台輪:「牡丹」、虹梁:「葡萄唐草」、欄間:「平清盛 福原ニテ怪異ヲ見ル図」【平家物語】、長押:「波に兎」 |
![]() |
左平 虹梁:「葡萄唐草」、欄間:「清盛入道 布引滝遊覧悪源太義平霊討難波二郎」【平治物語】 |
![]() |
正面右 小脇板:「安宅関 武蔵坊弁慶源義経」【安宅】、柱巻「降り龍」 |
![]() |
正面左 小脇板:「狐忠信 静御前源九郎狐」【義経千本桜】、柱巻「昇り龍」 |
![]() |
右平 幕板:「粟津ヶ原 巴御前勇戦」【源平盛衰記】 |
![]() |
左平 幕板:「堀川夜討 源義経勇戦」【平家物語】 |
![]() |
右平 脇障子:「粟津ヶ原 和田義盛」【源平盛衰記】 |
![]() |
左平 脇障子:「堀川夜討 静御前」【平家物語】 |
![]() |
<腰廻り> |
正面 犬勾欄:右「武蔵坊弁慶」、左「源義経」、内勾欄::「畠山重忠、鷲尾義久」【一ノ谷鵯越逆落し 平家物語】 |
![]() |
右平 犬勾欄:「雲に龍」 |
![]() |
左平 犬勾欄:「竹に虎」 |
![]() |
正面右 板勾欄:「一ノ谷梶原の二度の懸 梶原景時」【平家物語】 |
![]() |
正面右 板勾欄:「一ノ谷箙の梅 梶原景季」【源平盛衰記】 |
![]() |
右平 板勾欄:「倶利伽羅峠火牛の計 源義仲、平維盛」【源平盛衰記】、縁葛:「組亀甲文様、波に鶴丸紋金型」 |
![]() |
左平 板勾欄:「屋島弓流し 源義経、平教経」【平家物語】、縁葛:「組亀甲文様、波に鶴丸紋金型」 |
![]() |
正面 本幕:「上東」の文字 |
![]() |
右平 本幕:「宇治川先陣争い 佐々木高綱、梶原景季」【平家物語】 |
![]() |
左平 本幕:「紫宸殿一騎打ち 平重盛、源義平」【平治物語】 |
![]() |
<小屋根廻り> |
後正面 鬼板:「獅噛み」 |
![]() |
後正面 懸魚:「飛龍」 |
![]() |
後正面 車板:「雲」、小屋虹梁:「睨み龍」【波太神社本殿型】 |
![]() |
後正面 枡合:「自然居士」【地元伝承】、横槌:右「赤い山桃、桜」、左「青い山桃、桜」、台輪:「牡丹」 |
![]() |
右平 枡合:「坂之口一顧地蔵」【地元伝承】、横槌:「燕、雀、菊」、台輪:「牡丹」 |
![]() |
左平 枡合:「乙ヶ池伝説」【地元伝承】、横槌:「蜻蛉、蝶、菊」、台輪:「牡丹」 |
![]() |
右平 台輪:「牡丹」、虹梁:「葡萄唐草」、欄間:「自然田虫送り」【地元年中行事】、長押:「鼠の宝曳き」 |
![]() |
左平 台輪:「牡丹」、虹梁:「葡萄唐草」、欄間:「伊勢神楽」【地元年中行事】、長押:「鼠の宝曳き」 |
![]() |
後正面 台輪:「牡丹」、木鼻:右「篠笛を持つ獅子」、左「撥を持つ獅子」、太鼓廻り:「雲間に双龍」 |
![]() |
右平 幕板:「一ノ谷 平敦盛、熊谷直実組討」【平家物語】 |
![]() |
左平 幕板:「奥州衣川 弁慶奮戦」【義経記】 |
![]() |
自然田上東の旧地名は、芝出。自然田の南部にあたる。平成25年8月新調。大工は植山工務店、彫師は山本仲伸。植山工務店初の新調やぐらになる。大屋根は切妻、小屋根は入母屋一重破風隅扇垂木。やぐら部屋も従来の会館前より移転し、平成25年バイパス高架下に新築。本幕は平成25年川島織物セルコン制作。正面は「上東」の文字、右は「宇治川先陣争い 佐々木高綱 梶原景季」、左は「紫宸殿の一騎打ち 平重盛 源義平」。太鼓は、浅野太鼓楽器店。
彫り物図柄