<姿見>
<大屋根廻り>
正面 鬼板:「獅噛み」
後面 鬼板:「獅噛み」
正面 懸魚:「飛龍」
後面 懸魚:「阿形の唐獅子」
正面 車板:「」
後面 車板:「」
正面 枡合:「」
右側面 枡合:「」
左側面 枡合:「」
正面 虹梁:「若葉」、欄間:【源平盛衰記】「黄瀬川の対面」、長押:「雲海」
右側面 虹梁:「若葉」、欄間:【源平盛衰記】「源義経 八艘飛び」、長押:「雲海」
左側面 虹梁:「若葉」、欄間:【源平盛衰記】「那須与一 扇の的」
正面右 柱巻:「昇り龍」、小脇板:「」
左側面 柱巻:「降り龍」、小脇板:「」
右側面 幕板:【源平盛衰記】「勇婦 巴御前」
左側面 幕板:【甲越軍記】「川中島 信玄と謙信 龍虎相討つ
右側面 脇障子:【神話伝説】「誉田別命を抱く武内宿禰
左側面 脇障子:【神話伝説】「神功皇后」
<腰廻り>
正面 犬勾欄:【富士の巻狩】「猿と勢子」、内勾欄:【富士の巻狩】「曽我兄弟の夜討ち」、縁葛:「」
正面右 板勾欄:【富士の巻狩】「頼朝本陣」
正面左 板勾欄:【富士の巻狩】「仁田四郎忠常 猪退治」
右側面 擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」、板勾欄:【富士の巻狩】「白鹿を討つ」、縁葛:「」
左側面 擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」、板勾欄:【富士の巻狩】「狩場風景」、縁葛:「」
正面 本幕:「保存会の紋に深日の文字」
右側面 本幕:【源平盛衰記】「牛若丸弁慶 五条大橋の出会い
左側面 本幕:【太閤記】「加藤清正 虎退治」
<小屋根廻り>
後正面 鬼板:「獅噛み」
後正面 懸魚:「竜宮から戻る 浦島太郎」
後正面 車板:「」
後正面  枡合:「」
右側面 枡合:「」
左側面 枡合:「」
右側面 虹梁:「若葉」欄間:「相撲をとる力士」、長押:「雲海」
左側面 虹梁:「若葉」欄間:【御伽草子】「山姥と怪童坂田公時」、長押:「雲海」
右側面 幕板:【太閤記】加藤清正 虎退治
左側面 幕板:【源平盛衰記】「宇治川の先陣争い
【解体されやぐら部屋内に展示された彫り物】
【解体された大屋根正面 簑甲・破風・懸魚】
(大屋根廻り)
鬼板:「獅噛み」。
箱棟:「雲海」
懸魚:(正面)「飛龍」、(後面)「阿形の唐獅子」。
枡合:(正面)「」、(右)「」、(左)「」
虹梁:「若葉」
欄間:【源平盛衰記】(正面)「黄瀬川の対面」(右)「源義経 八艘飛び」、(左)「那須
    与一 扇の的」
長押:「雲海」
柱巻:(右)「昇龍」、(左)「昇龍」
小脇板:(右)「」、(左)「」
幕板:(右)【源平盛衰記】「勇婦 巴御前」、(左)【甲越軍記】「川中島 信玄と謙信
        龍虎相討つ」。
脇障子:【神話伝説】(右)「誉田別命を抱く武内宿禰」、(左)「神功皇后」
(腰廻り)
犬勾欄:(正面)【富士の巻狩】「猿と勢子」
擬宝珠勾欄:勾欄合「波濤」、束「力神」
内勾欄:【富士の巻狩】「曽我兄弟の夜討ち」
板勾欄:【富士の巻狩(正面右)「頼朝本陣」、(正面左)「仁田四郎忠常 猪退治」、
      (右)「白鹿を討つ」、(左)「狩場風景」
縁葛:「」
本幕:(正面)「保存会の紋に深日の文字、(右)【源平盛衰記】「牛若丸弁慶 五条大
    橋の出会い」、(左)【太閤記】「加藤清正 虎退治」

(小屋根廻り)、
鬼板:「獅噛み」
箱棟:「雲海」
懸魚:【御伽草子】「竜宮から戻る 浦島太郎」
車板:「」
小屋虹梁:「雲海」
枡合:(右)「」、(左)「」
虹梁:「若葉」
欄間:(右)「相撲をとる力士」、(左)【御伽草子】「山姥と怪童坂田公時」
長押:「雲海」
幕板:(右)【太閤記】「加藤清正 虎退治」、(左)【源平盛衰記】「宇治川の先陣争
     い」

彫り物図柄

阪南市新町より道幅が狭いので1,2年しか使われていないやぐらを購入。新調年、大工、彫師ともに不明。
阪南市下出より、現やぐらを購入につき、平成19年(2007)10月21日昇魂式が行われ、同12月9日解体処分される。
鬼板は現壱號やぐらに使用。大屋根の破風、懸魚、車板は国玉神社に奉納。幕板、欄間、残りの彫物は会館もしくはやぐら部屋に保管。台場、コマ 等は焼却処分。
本幕は中津靖子氏の作。この本幕は現壱號やぐらに継承して使用されている。正面は「深日保存会の紋に深日の文字」、右は「牛若丸弁慶 五条大橋の出会い」、左は「加藤清正 虎退治」。

inserted by FC2 system